人気ブログランキング | 話題のタグを見る

AEC-6280Mを設置   

2012年 09月 29日

AEC-6280Mを設置_f0151099_6234232.jpg

MACを開けてみました。
AEC-6280Mを設置_f0151099_625652.jpg

PCIスロットのネジを外して
AEC-6280Mを設置_f0151099_6262490.jpg

PCIカードを差し込む準備完了。
AEC-6280Mを設置_f0151099_628218.jpg

これは、137GB以上のビッグドライブ対応のPCIカード AEC-6280Mです。
AEC-6280Mを設置_f0151099_6294082.jpg

さっそく差し込んでみました。 次は、ハードディスクです。
AEC-6280Mを設置_f0151099_633248.jpg

AEC-6280Mを設置_f0151099_632446.jpg

AEC-6280Mを設置_f0151099_6331734.jpg

Western Digitalの160GBと80GBのハードディスクを
2層にして積み上げる為のアルミ製の金具(電源ケーブル・ビス付き)と
ジャンパーピン1袋10個入りも買いました。
AEC-6280Mを設置_f0151099_6394565.jpg

それで2個を積み上げてMACの中に入れようとしましたが
あいにくスペースがない。
両方のハードディスクにWESTERN DIDITAL用の
ジャンパーピンの設定をしています。
AEC-6280Mを設置_f0151099_6411586.jpg

現在120GBの起動ディスクと80GBの増設用ディスクを
2層にして一番右側に設置しているが、その他には
AEC-6280Mを設置_f0151099_6431317.jpg

AEC-6280Mを設置_f0151099_6432621.jpg

その左側に1台とその左側に1台の2台のハードディスクしか
入らないようである。
それでまず80GBのハードディスクに電源ケーブルと
フラットケーブルを繋いで真ん中のスペースに設置してみた。
AEC-6280Mを設置_f0151099_6462438.jpg

AEC-6280Mを設置_f0151099_6474442.jpg

電源ケーブルの繋ぎ方は初めわからなかったが
2個のコネクターにそれぞれ予備の電源ケーブル2本を
つないで4個のハードディスクに繋げるようにしました。
AEC-6280Mを設置_f0151099_6492586.jpg

というわけで160GB用のUltraATA-133対応のフラットケーブルがないので
AMAZONで1363円で注文しました。
設置は、届いてからです。
AEC-6280Mを設置_f0151099_6514893.jpg

80GBのハードディスクを設置して初期化すると
MACにも3台目として表示されるようになりました。
ハワイ お土産 マクロミルへ登録
お得なポイント貯まる!ECナビ 215_60

by Tetsuo_Maeda | 2012-09-29 07:01 | 日記

<< 160GBのハードディスクを設置 薬用風呂 >>